【アコイハート口コミ】赤ちゃんの無呼吸・うつ伏せをお知らせする「アコイハート(akoi heart)」使ってみました【うつぶせ防止】

赤ちゃんが寝返りを始めそうになると心配なのが窒息です。

私も生まれたばかりの2ヶ月の息子がジタバタと暴れはじめ、まだまだ寝返りは先のことじゃないのかと思っていたのですが急に心配になってきたので、あわててうつ伏せ防止で気になっていたアコイハートを購入しました。

首が座る前に寝返りをうって窒息してしまったらどうしようと、心配性が発動してしまいました。

同じ心境の保護者の方が少しでも安心できるようになれば画期的なアイテムだと思います。

目次

ベビーケアアラーム「AKOi Heart(アコイハート)」とは

アコイハートとは、赤ちゃんがうつ伏せになったとき、無呼吸状態のとき、おしっこをしたときにお知らせしてくれるアイテムです。

アコイハートを腹部に装着すると、赤ちゃんの寝返りや呼吸状態をモニタリングしてくれます。

また、オムツにとりつけると赤ちゃんがおしっこをした際にお知らせしてくれます。

「無呼吸感知・うつ伏せ感知」と「オムツ感知」は同時にONすることができないとのことなので、2台買うとよさそうです。

私はオムツよりうつ伏せや無呼吸が怖いので1台のみ購入しました。

【当店は3980円以上で送料無料】AKOi Heart(アコイハート)

アコイハートの使い方

充電

付属のUSB充電ケーブルで充電します。

②電源ON

USB充電を始めると電源がONになります。

③アプリのインストール

Google Play StoreやApple App Storeで「アコイハート」と検索してインストールしてください。

④Bluetooth接続

充電をしてから電源をONにしてください。
アプリを起動してBluetoothアイコンがONになっていることを確認してください。

「無呼吸」と「うつ伏せ」を知らせたい場合

クリップを衣類の裏面にいれて衣類を挟んで取り付けます。
おへその下あたりに横向きに取り付けます。

寝床と水平になるようにしてください。
パチンと音がなるまで確実にはめ込んでください。

アプリ内のそれぞれのアイコンをタップして、感知機能をONにします。

オムツのムレ具合を知らせたい場合

オムツの表面に縦向きに取り付けます。
少しねじりながらつけると、しっかりとつきます。

すでにおしっこしてるのは気にしないでください。^^;

アプリ内のオムツ感知アイコンをタップして感知機能をONにします。

アコイハートを使ってみて

うちの子はまだ寝返りはうてないので、ひとまずオムツ感知を利用してみました。

あれ?オムツの濡れてるサインの青い線がでてるけどiPhoneのほうにアラームこないなあ・・・

ぐりぐりとアコイハートをオムツにおしつけてみたらアラームがなりました。

う~ん、まだ試したばかりなので、なんとも言えませんがオムツ感知は微妙かも?
パンパースの吸水性能がよすぎるのでしょうか。

試しに赤ちゃんの胸につけて、うつ伏せに寝かせてみたらうつぶせ感知でアラームはしっかりきました。
うつ伏せ防止のために買ったのでひとまずこれで安心です。

ただ、アプリを起動している状態でないとアラームはこないようなのでアコイハートを取り付けるときは、アプリも忘れずに起動している状態か確認したほうがよいです。

アラーム画面はこんな感じで、ほかのアプリを開いているときなどはポップアップでお知らせが数秒間隔でくるので携帯をもっていれば気づかないことはなさそうです。

数メートル離れて隣の部屋に移動したら接続が切れました。
あまり離れすぎるとBluetooth接続がきれますので、同じ部屋で寝ているとき、少し目を離すなどのときに利用できそうです。

課題が色々ありますが、よい商品だとおもうので改善していってほしいですね。

【当店は3980円以上で送料無料】AKOi Heart(アコイハート)

Pinterestで保存してブクマしよう!

この記事が良いと思ったらぜひピンしてください
よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

意識低い系うぇぶでざいなー。ぬるく生きたい時短会社員ワーママ在宅勤務中。マーベル映画とゴールデンカムイが好きなオタク兼業主婦。旦那と1歳児息子と三人暮らし。癌闘病中の兄を支えたい。

コメント

コメントする

目次
閉じる