-
【アンパンマンの作者】やなせたかしさんの優しさからうまれたアンパンマン
子どもがいると絶対に見るであろうコンテンツのアンパンマン。最初は私も一児の親として、子どもと一緒にアンパンマンを見ていました。いつの間にやら子供より自分が一生懸命見てしまうこともしばしば。 うちの息子は言葉が遅いため、近所のママさんが「ア... -
【アコイハート口コミ】赤ちゃんの無呼吸・うつ伏せをお知らせする「アコイハート(akoi heart)」使ってみました【うつぶせ防止】
赤ちゃんが寝返りを始めそうになると心配なのが窒息です。 私も生まれたばかりの2ヶ月の息子がジタバタと暴れはじめ、まだまだ寝返りは先のことじゃないのかと思っていたのですが急に心配になってきたので、あわててうつ伏せ防止で気になっていたアコイハ... -
【食器・スタイ・椅子】我が家の離乳食で大活躍のアイテム
赤ちゃんの離乳食…大変ですよね。 離乳食作りももちろん、赤ちゃんが食べてくれなかったり、せっかく作った離乳食をひっくり返したり、お洋服はべとべと…床に転がった離乳食のお片付け…本当に本当にママの皆さんお疲れさまです。 そんなママさんたちに我が... -
【口コミ】赤ちゃんの爪切りはいつやる?頻度は?指を傷つけずにすむコンビのネイルケアセットがおすすめ!
赤ちゃんの爪ってのびるのが早い…でも上手に切れない 間違って指を傷つけてしまった 赤ちゃんの爪切りって、大変ですよね。うすくて切りにくいのに、すぐのびちゃう…誰も爪切りを上手にする方法なんか教えてくれないし… 私の場合、夫が間違って息子の指を... -
【口コミ】赤ちゃんの保湿にアロベビーのミルクローション使ってみました。
赤ちゃんの保湿何を使ったらいいんだろう アロベビーのミルクローション、少しお高めだけど良いのかな 赤ちゃんの保湿に使用するローション、何がよいのか迷いますよね。我が家では2歳になった今でもアロベビー ミルクローションを定期購入しています。...
1